5分でわかるWebマーケティング

「SEO≒マーケティング≒Web制作会社」ってどう選べばいい?失敗しないためのチェック項目5個を解説します【約5分でわかるWebマーケティング】

メディア
【徹底解説】会社選びを失敗しないチェック項目

この記事は西新宿の片隅で活動している小さな小さなWeb制作・マーケティングコンサル会社GoFの代表が、日々考えていることを記録する備忘録・お仕事tipsシリーズ記事です。立場や個性の違いによって異論・反論色々あるとは思いますがこんな人もいるんだなあ位のユルさでお付き合い願えると幸いです。で、今回のテーマは…

「SEO≒マーケティング≒Web制作会社」ってどう選べばいい?

会社を選んでいる担当者

前提として、完全に他人を信じ切って大事なブランディング・マーケティングの舵取りを丸投げするのはやめてください。自衛のためにある程度は知識をつけて、コアの部分は自社内に残すように。これを怠ると泣きを見ますよ。いやホントに。

Webマーケティングというのは「資格の要らない業界」なのでいろんな人がいます。真面目に日々情報をアップデートして最先端の技術で素晴らしい仕事をしてくれるような人もいれば、口先はうまく人当たりはいいけれど仕事内容はあんまり…という人もいます。

一概にこういうタイプはダメ、みたいな神の如き意見は言えないので、結論としてはともかく一度仕事を一緒にやってみて見極めるしかない。相性は人それぞれですし。なのでまずは軽いお仕事一つ任せてみて、その仕事のやり方を見て、しっかり相手を見定めるためのポイントをまとめてみます。

check.1 見積もりは妥当ですか?

見積りの重要性

と、いうことで真っ先に見るべきはお金の話。ここすごく人間性・社風が出ます。まず、恐怖心を煽るだけ煽って今すぐこのセットで契約してください、みたいな人は避けてください。

こういうパターンはやり始めるとまあボロが出てくる方が多いこと(弊社がセカンドオピニオン的な立ち位置で呼ばれるパターンはほぼこれです)。大体マーケティングの業務自体はどんな小さな単位に分けたってそれなりに成果を出すことはできるものです。ここを丸っと任せてくれないとできませんというような方はスタートからリスクが高すぎるので避けましょう。

業務自体に本当に自信があれば、「とりあえずお試しで実力見せて下さい」という要望にも応えられるはず。まずはどこの会社でも受けているはずの「SEOコンテンツ一本を作りきる」ところから始めましょう。コレだけで見えてくるものはたくさんあります。ヤケに難易度が高いKWを指定したりしなければ、最悪10万円くらいでSEOコンテンツ一本は作れるのでお試しあれ。

check.2 現状を理解してKPI策定してますか?

KPI策定は現状理解から始まる

お金の話がまとまったら早速コンテンツ作成に、とはなりません。ここでちゃんと現状を分析(ここはGoogleAnalyticsやSearchConsoleなど権限譲渡が必要になってくるので会社によってはお試し段階で渡すことはできないかもしれません)してKPIを決めましょう。と、いうかこれを自分から言い出さないならその会社はその時点でNGだと思ってください。

マーケティングにおいて現状分析とKPIが定まっていないのに業務開始をするということは、ゴールのないマラソンを始めるのと同じことです。ここをちゃんと決めて、クライアント・SEO会社の両社で共有しなければ、行きつく先に失敗はあっても成功は絶対に存在しません

ココを何となくで始めるということはマーケティングの何たるかを理解していない証です。

check.3 CTA・構成案はターゲットに合ったゴール設定できてますか?

ターゲットに合わせたゴール設定

前提部分がクリアー出来たら、具体的なコンテンツ制作パートに入っていきます。前段の「現状分析」が十分にできないパターンもありうるので、一旦は適当なKWを元にコンテンツを制作する、という課題に取り組みます。

SEOコンテンツ制作の大まかな流れはSEO会社って何やってるの?ホントに必要?【約5分でわかるWebマーケティング】にて把握してもらうとして…、ひとまずは「ターゲットユーザーを把握しているか?そのターゲットに対する最適なCTAを設定、またそこまでの流れを最適化できるか?」がここでのチェックポイント。

ここで大事なのは「現状分析がしっかりできているのか?」と、「様々な条件から最適(そう)な論理構築ができているか?」という二点です。結果論に身を任せてしまいたくなるのですが、長い付き合いをより高い確度にしていくには、ここの着眼点・選球眼と論理構築の仕方の好みが合う方を選びたいところ。

定量化できるものではありませんが、ここで感覚を共有できないならずっと話が噛み合わない可能性もあります。

check.4 自身のパート以外の業務も担保できますか?

コンテンツ制作はチーム仕事

ここまでクリアーできているなら、その相手はかなりあなたと相性が合う人かもしれません。が、しかしチェックポイントはまだまだあります。クライアントとのやり取りがうまくても他のパートを受け持ってくれる作業者の扱いが上手とは限りません。

そもそもSEOコンテンツを作成するのには複数の人が関わるのが当たり前。営業、ディレクター、ライター、デザイナー、コーダー、ざっとこのくらいは関わることも珍しくありません。

チーム仕事は誰かだけが突出していても上手くはいきません。営業、ディレクターまでは良くても、ライターの質が低かったりすると、ユーザーからまともな日本語も使えない程度の低いブランドだと評価されてしまったり、コピーチェックやライツチェックが疎かになった結果「Google八分」の憂き目にあってしまったりすることだってあり得ます。

自身のパート以外の業務にもしっかりとコミットしてくれる担当さんとお付き合いしたいものです。

check.5 PDCAをまわすのは誰?やりっぱなしはNG

記事を公開した後は?

一たびSEOコンテンツを納品してしまうとそれで仕事は終わり、となってしまう事があります。まあここは単純に制作のパートを超えて、コンサル領域に入ってくるところもあるので、お試しレベルで一概にほったらかしがすべてダメとも言い切れないものはあるのですが…。

とはいえ、クライアントに対するロイヤリティが高ければ、事後にもリマインド・ご機嫌伺い位はできるはず。逆にここまでやられると怖い、という話もあり得ますが、逆に逆にここまでやってくれるなら一度はその身を任せてみるのも一興かも?

ここまでのチェックポイントを潜り抜けた猛者ならば、きっと貴方のことを悪いようにはしないはず。もちろん仕事のクオリティも相応に高いものになるでしょう。

どこまで分かってどこまで付き合ってくれる?値段だけ見てると大怪我しちゃうかも

お値段のバランスにお気をつけて

なんやかんや書いてきましたが、このチェックポイント全てがクリアーできるSEO会社はなかなか稀な存在でしょう。クライアントが人なら仕事受ける側も人。お互いにリスペクトしあえるような態度で臨まなければ良い関係は生まれません。クライアントが発注先を選んでいるとき、発注先候補もまたクライアントを選んでいるのです。

もしこのチェックポイント全てをクリアーするような相手に巡り合えたら、是非その相手を大事にしてあげてください。きっとあなたのお役に立つはずです。また、安値安値を求める姿勢は、素敵な取引先に出会う機会を減らすだけでなく、地雷を踏みぬく確率が増えるのでほどほどに。

¥0から始める完全成果型SEOコンテンツ作成サービスはじめました。とにかく失敗したくないアナタ!いますぐGoFまでお気軽にお問合せください。

 

おすすめの記事

« 前の記事

SEO会社って何やってるの?ホントに必要?【約5分でわかるWebマーケティング】

次の記事 »

ホームページ制作見積もり、相場の裏側を本気で教えます。【約5分でわかるWebマーケティング】